【この記事は約 4 分で読めます。】
こんにちは、ハルショーです。
今回は、ヤフオクの出品スキルを高めて、利益を最大化するための方法についてお話をします。
ヤフオクの出品スキルを高めるための方法
結論として、出品スキルを高める方法は、
『自分自身でその商品を購入してみる』
ことです。
これは、仕入れ目的でも構いません。
そしてなるべく高額な商品の方が良いですね。
eBayではなくヤフオクで、お客さんと全く同じように商品を購入してみることで、買う側は何を見て買うかが自分の体験として分かります。
・どんな写真の商品に目が行くか?
・どんな商品説明なら買いたくなるか?
・どんな評価の出品者なら安心して買えるか?
などです。
自分自身が買う時に、何が興味を引いたのか、不安になったのかをメモするなどして、それをこれからの出品に活かしていきましょう。
僕もヤフオクで高額な商品を買ってみましたが、僕の場合は『何かトラブルがあったら適切に対応してもらえるのか?』が気にしていました。
いくら丁寧に商品説明が書かれていても、高額な商品というのはそれだけ買い手側は『不安』な気持ちが多いのです。
もし壊れていたり、思っていたのと違ったりしたら高額な商品なだけにどうしよう、と不安になります。
ヤフオク側に通報したところで、トラブルには介入してくれません。
裁判なんかも手間や精神的負担がかかるので、『お金を払った側の立場が弱くなる』のがヤフオクの現状です。
極端な話、出品者が音信不通になったら、そこでおしまいです。
買い手保護がしっかりしているeBayとは真逆ですね。
悪い評価を付けようが、出品者が意に介さなければ無意味です。
そこまで考慮すると、高額商品ほどヤフオクでは購入がためらわれるな、と肌で感じました。
そのことからも、過去に何度も述べているように、僕はノークレームノーリターン否定派ですし、イメージ違いによる返品も受け付けているのです。
『ヤフオク=客層が悪い』
というイメージが正直あるかもしれません。
しかし、そのような客層はほんの一部で、誠意のある対応をしてくれるお客様がほとんどです。
なので大事なことは、クレーマーを気にするのではなく、いかに彼らに安心して買ってもらうか。
商品に関する知識や歴史について長々と書いたり、変に凝った写真を撮ったりするよりも、アフターフォローについて明記した方が、遥かにライバルとの差別化になります。
実際、僕も『あなたなら安心して買えると思った』と落札者の方に何度も言われました。
ぜひ、あなたも購入者が安心して購入できる環境作りを目指してやってみてください。
以上が、ヤフオクの出品スキルを高めて、利益を最大化するための方法についてお話をします。