【この記事は約 9 分で読めます。】


wordpress-pluginこんにちは、ハルショーです。


WordPressのプラグインは無数にあるので、どれを導入するべきか迷う人も思います。


今回は僕が今まで使用してきた、おすすめのプラグインを厳選して紹介します。


ぜひ参考にしてください。


Akismet


dfhkafg

Akismet(アキスメット)は、あなたのサイトからスパムコメントを保護してくれるプラグインになります。
 

このプラグインをインストールしておかないと、膨大なスパムコメントに悩まされることになります。
 

Akismetの設定と使い方


brBrbr


jhnklfgn  

brBrbrは改行プラグインになります。
 

WordPressは、brタグを使用しないと、投稿画面で改行しても記事には反映されません。
 

しかしこの改行プラグイン「brBrbr」を使用することで、brタグなしに記事のレイアウトを整えていくことが可能になります。


Google XML Sitemaps


hdfjkwegbfiu  

検索エンジンにあなたのコンテンツを認識してもらうためには、XMLサイトマップを作成する必要があります。
 

このXMLサイトマップの作成は、記事の公開や更新に合わせて毎回更新する必要があり、非常に手間がかかり大変です。
 

しかし、Google XML Sitemapsのプラグインを使えば、XMLサイトマップを簡単に作成することができます。
 

Google XML Sitemapsの設定と使い方


WP Multibyte Patch


WP Multibyte Patchは、日本語版ワードプレスの文字表示を最適化するためのプラグインになります。
 

デフォルトでインストールされているので、有効化にするようにしましょう。


Bulk plugin installation


jhyfvgbkhfbikhfeo  

Bulk plugin installationは、プラグインを一括でインストールするプラグインになります。
 

新規でブログを作る場合など、この「Bulk plugin installation」インストールしておけば、その後必要なプラグインを一括でインストールすることができます。


All In One SEO Pack


fjlkanlrnl  

All In One SEO Packは、SEO対策をしてくれるプラグインです。
 

WordPressはSEOに比較的強いといわれていますが、初期設定の状態では記事ごとにキーワードや説明文などのメタタグを割り当てる機能はありません。
 

しかしこれがあれば、メタタグを記述できたり、個別にNO INDEXをする設定ができます。
 

WordPressでSEO対策をやるには、必須のプラグインになります。
 

All In One SEO Packの設定と使い方


Contact Form 7


hgfkwehboihfo  

Contact Form 7は、お問い合わせフォームを設置することが可能なプラグインです。
 

通常、お問い合わせフォームを作るには、手間のかかる作業がありますが、Contact Form 7を使えば簡単に設置できます。
 

Contact Form 7の設定と使い方


PubSubHubbub


jhfilhnfwein  

PubSubHubbub(パブサブハブバブ)は、WEBサイトの更新情報をGoogleにほぼリアルタイムで通知してくれるプラグインです。
 

検索エンジンに更新情報をリアルタイムで通知してくれるので、クローラーのインデックス速度が速まることが期待できます。


PubSubHubbubの設定と使い方


AddQuicktag


jbcknbcli  

AddQuicktagは、タグボタンをカスタマイズできるプラグインになります。
 

テキストエディタに標準装備されているボタンを使って見出しの設定や文字の装飾ができますが、なかにはまったく使わないボタンもあるはずです。
 

逆にオリジナルの CSS があるときは専用ボタンがほしくなると思います。
 

そこでAddQuicktag を使うことにより、ボタンを自分好みに変えることができます。
 

記事を書くスピードが格段に上がるので、ぜひ取り入れてみてください。


BackWPup


lkdhncflienol  

BackWPupは、WordPressのバックアップを自動でしてくれるプラグインになります。
 

WordPressは、サーバーにデータベースを設置して運営しているため、自宅のパソコンにはデータは残りません。


万が一、データが消失した場合などを考えると、定期的にバックアップしておくことをオススメします。
 

BackWPupなら、自動的にバックアップを取ってくれるので、かなり便利です。


WordPress Related Posts


jknbclinoieroi  

WordPress Related Postsは、投稿記事の下に関連記事を表示させるプラグインになります。
 

記事下に関連記事があれば、訪問者は長くサイトに留まってくれる可能性が高いので、その結果、滞在時間の増加により、
SEO効果が期待できます。


Broken Link Checker


nbflierhn  

Broken Link Checkerは、リンク切れを知らせてくれるプラグインになります。
 

リンク切れがあると、サイト訪問者に悪い印象を与えますし、SEO的にもマイナスです。
 

Broken Link Checkerがあれば、自動的にリンク切れを検出してメールで知らせてくれます。
 

Broken Link Checkerの設定と使い方


WordPress Ping Optimizer


kihfliaer  

WordPress Ping Optimizerは、過度なPING送信を防いでくれるプラグインになります。
 

PING送信とは、ブログの更新をネット上のサーバーに知らせる機能のことで、デフォルトの設定のままだと、記事を修正しただけでも、PING送信をしてしまう設定になっています。
 

過度なPING送信は、最悪スパム扱いされる可能性があります。
 

WordPress Ping Optimizerをインストールして、スパム扱いされないようにしていきましょう。


RSS Footer


djbkbvkaer  

RSS Footerは記事の盗作を防止するためのプラグインになります。
 

作成した記事がコピーコンテンツ作成サイト等にコピーされれば、自分の記事がオリジナルにも関わらず、コピーサイトの記事が上位表示されることがあります。
 

そうならないために、たとえコピーされたとしても、自分の記事がオリジナルだということを検索エンジンにアピールすることができます。



以上が、これだけは導入したいおすすめのプラグインの紹介になります。