【この記事は約 5 分で読めます。】


star-454891_640こんにちは、ハルショーです。


今回は、ヤフオクの評価について説明をしていきます。


ヤフオクを利用したことがある人は、ヤフオクの評価の重要性についてご存じかもしれませんが、ヤフオク初心者の方が「注意すべき点」と「基本的な情報」について説明します。


ヤフオクで販売をしていく上で、「評価」は重要なポイントになるので、ここでしっかりと確認をするようにしてください。


ヤフオクの評価について


ヤフオクの評価は、商品の取引をした出品者と落札者が、その取引についてお互いの満足度を採点(評価)し合うことです。


評価は5段階評価となっていて、「良い評価」は+1、「悪い評価」は-1とポイントが増減するようになっています。


1

ストアとして出品している人もいますが、基本的に個人間で取引をする人が非常に多いヤフオクでは、この「評価」の数によって入札数や落札額に大きな影響が出てきます。


つまり、購入者(落札者)がヤフオクで商品を購入する場合、
「評価」の数や内容を参考にして、入札・落札しているということです。


そして、その2つを合わせた、「総合評価」が出品時の商品ページに表示される評価数となります。


※以下の画像のように表示されます。


1

画像の評価:470が「総合評価」
☀マーク:「良い評価」の合計数
☔マーク:「悪い評価」の合計数


この評価数は「評価の件数」ではなく、「評価した人数」で計算されます。


同じ人と複数回の取引をして、その度に評価をもらったとしても評価数は増えません。


なぜ評価が重要なのか?


こちらでも評価の重要性については書いているので参考にしてみてください。

ヤフオクの出品で注意すべきこと


購入者が出品商品に入札・落札しようとした時、「評価数」を気にする人は非常に多いです。



例えば、あなたがヤフオクで何らかの商品を購入しようとした時に、評価数100の出品者と、評価数1の出品者がまったくの同じ商品を同額で出品していた場合、どちらを落札するでしょうか?


おそらく、評価数100の出品者を選んで落札をすると思います。


ヤフオクでは、「評価数」=「信用」と言えます。


特に、「新規(評価数0)」または「評価数が少ない」出品者・落札者は、全体的に敬遠される傾向にあります。


これについてはいくつかの理由があり、

・新規IDでのイタズラ入札
・取引がスムーズに進まない可能性があると思われる
・商品がちゃんと届くのか不安になる
・初心者よりも評価が多い出品者と取引したい



特に「新規IDでのイタズラ入札」が敬遠される一番の理由と言えます。


これは新規IDを作成して、商品を落札したにも関わらず出品者に連絡・入金をしないというものです。


もちろん、入札が新規IDだからイタズラ入札というわけではありませんが、輸入ビジネスをスムーズに進めるためにも、一定の評価数は必要になるので、仕入れた商品を販売する前に、ある程度の評価数は確保しておきましょう。


ヤフオクの評価数を増やすために


「良い評価」をしてもらうためには、相手に満足してもらわなければいけません。


そのために以下の3つを意識するようにしてください。

・ビジネス意識を持って、誠実に対応すること
・常に迅速かつ丁寧に
・取引連絡は必ず行い、梱包にも気を付ける



このことを注意してしっかりと行なうことにより、着実に評価は増えていきます。


時間はかかるかもしれませんが、一定数評価が集まれば、出品者として信用され、落札される商品のスピードも速くなっていきます。


基本的にしっかりと誠実に対応していれば「悪い評価」を付けられることは、ほとんどありません。


落札者によっては、とても丁寧に感謝の言葉を添えて「良い評価」を付けてくれる方もいます。


これは出品者としては嬉しいことですし、モチベーションにも繋がっていきます。



ヤフオクで評価を増やしていくには、一つ一つの取引をしっかりと対応して、信用を少しずつ積み上げていくしかありませんので、常に上記のことを意識して取り組んでください。



以上が、ヤフオクの評価についての説明になります。