【この記事は約 8 分で読めます。】


こんにちは、ハルショーです。


輸入ビジネスで仕入れた商品が中々売れず、在庫として残ってしまうことはないでしょうか?


それこそ在庫の保管を自宅でされている方などは、保管スペースにも限りがあるはずなので、結構困りどころだと思います。


そのような場合にその在庫とどう向き合っていくべきか?


そこで今回は、在庫が中々売れない場合の対処法についてお話をします。


仕入れた在庫が中々売れない時の対処方法


まずそもそも、仕入れた商品が中々売れない『原因』についてお話をすると、


・商品リサーチのミス

・その商品の需要がなくなった



このどちらかが主なものになります。


商品の需要がなくなってきたという原因もリサーチ時に需要の衰えを判断できなかったという、いわゆるリサーチミスに起因してくることもありますが、いずれにしても在庫が中々売れない原因はこの二つに集約されてきます。


リサーチさえしっかりできて、需要があるものを仕入れることができたら、その商品は自ずと売れていくのが普通ですから。


その商品が売れないということは、そのようなリサーチミスか、イレギュラー的にその商品の需要がなくなってしまったかのどちらかというわけです。



そこで、そんな原因を踏まえた上で、仕入れた在庫が売れない時にどうすればいいかというと、


『値段を下げてでもその在庫を売り切る』


というのが合理的な選択になってくると思います。



要するに、在庫が売れない時というのは、『待つ』のではなく、『売る』という選択が正解というわけです。


ちなみに値段を下げてでもというのは、『万が一赤字になってでも』という意味も含まれます。


売れるなら例え赤字にしてでも、それを売り切った方が良い場合もあるということです。



ではそれがなぜかと言うと、


『在庫をまずは厳禁にすること』


が何よりも重要になってくるからです。


不良在庫は赤字になっても現金に換えることが大切


そのような不良在庫(売れ残った在庫)をいつまでも抱えていると、その在庫を抱えている間はその資金が眠っている状態になるからです。


投資の世界で「塩漬け」と呼ばれるような状態ですね。


資金が塩漬けになってしまうと、他の商品の仕入れにその資金を回す事が出来ない為、新たな儲けのチャンスをみすみす逃してしまう事になります。


そうなるよりかは、仮に赤字になってでもその商品を売り切り、それで得た資金で次の商品を仕入れていった方が最終的には得をする場合が多いということです。


中々売れない在庫なわけですから、いつ売れるかも分からずに資金を塩漬けにしておくよりかは、新しい商品を積極的に仕入れて転売した方が効率がいいということですね。


だからこそ、赤字になってでも在庫を現金に換えてしまうことが時には大切になってくるわけです。


このような方法を投資の世界では損切り(ロスカット)と言います。


売れないものには早々に見切りをつけて、たとえ赤字になってでも損切りをし、その資金で新たに投資をして運用していくのは、その道のベテランでも当たり前のことですからね。


これは投資だけではなく、転売でも同じことが言えます。


極端な話、投資も転売も扱う対象が『株』なのか『モノ』なのかが違うだけで、結局は仕入れた金額よりも高く売れればそこで利益が確定するわけですから、その戦略は同じということです。


値段を下げなくてもその商品を売り切ることができるなら、それに越したことはないですが。


赤字にならずに商品を売り切るのがベターだということです。


しかし何度も言うように、転売で効率よく稼いでいくためには、とにかく在庫を現金に換えることが重要になります。


ですから、それができるなら値段を下げてでも、たとえ赤字になってでも、損切りすべきということです。


在庫処分として適切なタイミングは?


不良在庫は赤字になってでも現金に換えることが重要になりますが、それではそのタイミングはいつがベストなのか?


実はこのタイミングには明確に『この時期』ということはありません。


というのも、その人の資金力などによって変わってくるからです。



ただし、僕の感覚としては、


『出品を開始してから1か月以上経っても売れないとき』


というのがその適切なタイミングだと思います。



僕も実際にそのタイミングでの損切りを心がけていますし、輸入ビジネスを教えている方にもそう指示しています。


そもそも1か月以上も売れないのであれば、明らかにリサーチミスかその商品の需要がなくなっている可能性が高いので、それ以上待ってもいつ売れるかははっきり言って分かりません。


もちろん1か月を過ぎてからすぐに売れる可能性もありますが、1年経っても売れない可能性だって否定できません。


そうなるよりは、すぐにその在庫を現金に換えてしまって、次の仕入れにその資金を充てた方が合理的だと思いますし、その方が最終的には稼げると思っています。


その1商品だけを見ればマイナス収支なときもありますが、転売した商品トータルで考えたときにプラス収支になっていればいいわけです。


むしろ、転売に関してはそのようにトータルの収支で考えるべきビジネスですし、どんな転売のプロでも1か月の間に転売した商品で『赤字の商品がなかった』というのはまず「ない」というのが現実だったりします。


どんなに転売のプロでも1商品だけで見たら赤字というのは往々にしてあるわけなんですね。


ですから、中々売れない在庫を売れるまでひたすら待つよりも、赤字になってでも売り切ってしまう方が合理的な選択だと思います。


ただ、本当に資金が豊富な方であれば、1か月どころか2か月3か月で待って、売りたい価格で売れるまで待つという戦略もアリだとは思いますが、よほどの資金力がない限り、値下げして売り切ってでも、資金をどんどん回転させていくべきだと思います。


そうした方が資金繰り的にもいいですし、何より新しい商品を転売するという『経験』をたくさんすることができます。


やはり長い目で見ると、たくさんの経験を積むということも稼ぐ上で非常に重要だと思いますので。


そのあたりを踏まえて輸入ビジネスに取り組んでいただければと思います。



以上が、在庫が中々売れない場合の対処法についてお話になります。