【この記事は約 7 分で読めます。】


frontendvsbackendこんにちは、ハルショーです。
 

今回はフロントエンドとバックエンドについて説明をます。
 

ネットビジネスに限らず、どんな企業でも使われている手法なので、ここでしっかりと理解をしていくようにしましょう。


フロントエンドとバックエンドとは?


フロント=前、バック=後ろ
 

この言葉からわかるように、最初に販売する商品がフロントエンド、後に販売するのがバックエンドとなります。
 


もう少し詳しく見ていきましょう。
 

人はある程度高額な商品を購入する際は、その商品を購入するか否かを慎重に検討します。
 

そうなると無意識にガードを作ってしまうので、販売者は販売のハードルが高くなり、本来売りたい商品をいきなり販売していくのは難しくなってしまいます。
 

ここで、必要となってくるマーケティング手法として、フロントエンドとバックエンドがあります。
 

フロントエンド


ネットビジネスの業界においては、フロントエンドでは無料の商品を配布したり、比較的安価(数千円~数万円程度)な商品を販売する場合があります。
 

フロントエンドはお得感を感じるよう無料、または商品自体非常に安く設定されており、単体では売り手の利益は著しく低く設定されています。
 

・バックエンドに先立ち行なう
・見込み客リストを集めるために行なう
・無料または比較的安価な商品・サービスを行なう
・利益は追求せず赤字にならない範囲で行なう
 


バックエンド


バックエンドではフロントエンドでの利益を回収するために、比較的高額な商品・サービスを販売していきます。
 

これがかなり利益率の高い商品となります。
 

ここで大事なのは、バックエンドの内容は、必ずフロントエンドのクオリティを超えなければなりません。


そうでなければ、フロントエンドで獲得した見込み客も一気に離れていってしまいます。
 

・フロントエンドの後に行なう
・リストの質を高くしていく
・比較的高額な商品・サービスを扱う
・利益の追求

 

フロントエンドとバックエンドの仕組みをしっかりと作り、本来自分が売りたい商品・サービスを提供していけるようにしましょう。


フロントエンドとバックエンドの他業界での使われ方


ここでは具体例として、マクドナルドを挙げてみましょう。
 

マクドナルドのフロントエンドは、100円マックと呼ばれる商品になります。
 

100円でハンバーガーやジュースを購入できるので、かなりお得感がありますが、マクドナルド側としては、100円ではほとんど利益が出ません。
 

フロントエンドであるこの商品ばかりを注文されると実際は大変なはずです。
 

マクドナルドとしては、本来売りたい商品は高額なセットメニューです。
 

そしてこのセットメニューがマクドナルドのバックエンド商品になります。
 

このセットメニューを売るためのエサとなるのが、フロントエンドの100円マックというわけです。
 

だからマクドナルドとしては、100円マックで利益を出せなくても、セットメニューや限定メニューで利益を出せればそれでいいのです。
 


このように目玉商品や低額商品で顧客を呼び寄せ、そこで比較的高額な商品を売ることで大きな利益を生み出すのが、フロントエンド商品とバックエンド商品の仕組みです。
 

マクドナルド以外にも多くの店で、このマーケティング手法は使われているので、店のフロントエンド商品とバックエンド商品を考えてみるとおもしろいと思います。


フロントエンドとバックエンドのネットビジネスでの使われ方


このマーケティング手法はネットビジネスにおいても、かなりの高確率で用いられています。
 

ここではわかりやすくするためにフロントエンドとバックエンドに分けて、それぞれどのように使われているか説明していきます。
 

ネットビジネスにおけるフロントエンド


先ほどもお話したように、ネットビジネスのフロントエンドでは、無料の商品を配布したり、比較的安価(数千円~数万円程度)の商品を販売する場合があります。
 

多くのアフィリエイターは、メルマガ登録特典で自作の教材を無料で配布したり、安価な商品サービスを販売していますが、これがフロントエンドになります。
 

フロントエンドではバックエンドで利益回収の見込みまで考慮し数を出す必要があり、出来るだけ多くの人に配布していくことで価値を体感してもらう必要があります。
 

そのため、アフィリエイターを利用することもありますが、金額設定が安価なことやアフィリエイター報酬や広告費がかかるので、利益としてはほぼ手元に残らないことがあります。
 

しかし、フロントエンドで価値を感じてもらえなければ、当然のことながら、バックエンドには繋がることはないので、利益が残らないからと言ってフロント作成に手を抜くのではなく、全力で作成していくことが大切になります。
 

ネットビジネスにおけるバックエンド


バックエンドではフロントエンドでの利益を回収するために、比較的高価な商品・サービスを販売していくことになります。
 

ネットビジネスでは、個別のコンサルであったり、塾の販売などのサービスが多くあります。
 

フロントエンドで無料のレポートを提供してバックエンドで20万円の塾を販売したり、さらには塾購入者に50万円の個別コンサルを販売していくなども行なわれます。
 

バックエンドとなる商品はいくつか用意していると、その分利益を膨らませることが出来るので、一つだけにするのではなく、いくつか用意しておくと強いです。
 


今回は、フロントエンドとバックエンドについて説明しました。


この手法はネットビジネスに限らず、多種多様な業種で使われているので、そのお店ごとのフロントエンドとバックエンドの仕組みを考えてみるのもおもしろいと思います。