【この記事は約 4 分で読めます。】


こんにちは、ハルショーです。


今回は、記事を書く時間を短縮するための方法についてお話をします。


情報発信をしたくないという人の意見として、

『記事を書くのが遅い』『文章をどう書けばいいかわからない』


この2つが挙げられると思います。


WordPressで書く場合、記事作成補助のプラグインを入れたりすることもできます。


しかし、無料ブログの場合はプラグインが使えないものも存在します。


なので今回は、WordPressも無料ブログでも使える、もっとも根本的な短縮する方法をお伝えします。


自分の力を知ること


僕が思うこととして、成長するために必要なことは、『己の力を知る』ということがあります。


現時点での自分の力がどれだけか分かってもいないのに、天狗になっていても話になりません。


なので、まずは今の自分がどれだけの力を持っているか、知るようにしましょう。


その方法として、記事を書く時間を計測します。


以下、詳細な方法になります。


①正確なデータを取るために、何記事か書きます。


②その際に、毎回同じにするためにいくつかの条件を付けます。

●文字数は2000文字以内

●構成などは計測が始まってから考える

●最後の確認なども含めて計測する


などなど、毎回同じ条件で記事を書いていって、計測した時間を見てみるのです。


この条件は、自分のレベルに合わせて変更してみてください。


そして、5記事程度を計測して平均してみて、その平均したタイムが今のあなたの実力です。


計測結果の考察


先ほどの方法で、自分の力が分かります。


そしてどうすれば時間が縮まるのか、自分なりに考察してみてください。


●資料などを調べるのに時間がかかった

●集中して作業できない時間があった

●タイトルを決めるのに時間がかかった



このように自分なりに考察することで、問題点が浮かび上がってきます。


次に、その問題点を解決するためにはどうすればいいのか?


●集中して作業できない時間があった場合

⇒・集中して作業できる環境の構築(BGMを聴きながら作業するなど)

 ・作業時間が長くならないようにする(1時間程度)

 ・資料をすべて揃えてから作業を開始する(その都度調べなくていいように)



このように、一つの問題点について、いくつもの解決策を書き出していってください。


そうすることにより、

今、自分がやるべきことが見えてきます。


あとはその工程の繰り返し


あとはこの2つの繰り返しをするだけです。


記事の時間を測る(条件を付ける)

⇩   ⇧

考察(早くするために)、そして解決


何事においても言えることですが、近道なんては存在しません。


やれば早くなるし、やらなければ早くなりません。


やるかやらないかはあなた次第です。


数をこなして、どんどん進化していきましょう。



以上が、記事を書く時間を短縮するための方法についてのお話になります。