【この記事は約 4 分で読めます。】


こんにちは、ハルショーです。


今回は、ヤフオクの商品説明で注意すべきことについてお話をします。


ノークレーム・ノーリターン


ヤフオクで出品されている商品説明で、

『ノークレーム・ノーリターン』

『NC・NR』


このように書かれている商品を多く見ます。


意味としては、一切のクレーム・返品は受け付けないということです。


このフレーズは僕も始めの頃は書いていました。


当初はクレームに対して、かなりの恐怖心を抱いていたのもありますし、何より返品になってしまっては余計な手数料もかかってしまうからです。


しかし今では、このようなことは書かないようにしています。


理由としては、

『お客様が敬遠してしまう』

からです。


現在僕は、クレームも返品も有りとしています。


商品に不具合があったら、返品可としているのはもちろんのこと、商品に不具合がなくても、購入者都合の場合の返品も受け付けています。


落札者の立場になれば分かるはずですが、商品に不具合があった場合に返品するのは当然のことです。


『ノークレーム・ノーリターン』と書くことで、これさえも認められないとなると、

「実は壊れている、調子が悪いものを買わされるのではないか」

という不信感を生みます。


また購入者側にとってみれば、写真と文字だけでしか商品を判断できない上に、返品がきかない、というのはリスクが高いです。


親切な出品者は動画を付けたりもしていますが、それでも実際に商品を手に取って確認できないので、到着するまではどうしても不安が残ります。


また特に、高単価な商品を扱う場合はなおのこと安易には買えません。


ですから、

「商品自体に問題はないから返品は受け付けません」

というように購入者ばかりにリスクを負わせる必要はないと思います。


それでも、やはりリスクは負いたくない、と思うかもしれませんが、実際に返品されることはほぼありません。


また他の方に話を聞いても、返品されたことはほぼないそうです。



その一方で、「返品していいなら買ってみようかな」という安心感から、買ってくれる方が増えているのならメリットの方が大きいですね。


僕はおそらく増えていると考えています。



例えば、

同じ商品を同じ金額で出品している出品者が2人いたとします。


片方が『ノークレーム・ノーリターン』と記載していて、一方が『返品可』だったとき、自分が入札者ならどちらから買おうとするか、ということです。


返品は怖がらず、チャンスを掴みにいきましょう。



以上が、ヤフオクの商品説明で注意すべきことについてのお話になります。