【この記事は約 5 分で読めます。】


こんにちは、ハルショーです。


今回は、2017年2月2日にヤフオクで新たに始まったサービス「フリマ出品」について説明をします。


もともとはスマホアプリ限定の「ワンプライス出品」という名称のサービスでしたが、
パソコンやスマホからの利用も可能となり、サービスが刷新されました。


それでは、サービスの詳細について説明します。


フリマ出品とは?


フリマ出品は、オークション形式の出品ではなく、即決価格でのみ出品することができるサービスです。


落札者は開催期間終了まで待つ必要がなく、「すぐに売りたい」「すぐに買いたい」といった、それぞれにニーズに対応することができます。


「即決価格での出品」と言っても、従来の即決価格出品とは内容が異なります。


要するに、3種類の出品方法があるということです。

・オークション形式での出品

・即決価格での出品

・フリマ出品



また、フリマ出品はYahooプレミアムに登録しなくても出品できるため、手軽にヤフオクへの出品ができるようになりました。


出品期間


通常のオークションまたは即決価格での出品は、

開催期間(1日~7日間)と開催期間を自由に選択することができましたが、

「フリマ出品」の場合、開催期間は7日間のみとなります。


そして、この期間内に商品が落札されなければ、自動再出品の機能が付いていないので、手動で再出品する必要があります。


決済方法


通常のオークション出品または即決価格出品であれば、

代金支払い方法は「Yahooかんたん決済」「銀行振り込み」「代引き」などから選択できますが、

フリマ出品の場合は、「代金支払い管理サービス」を利用することになります。


「代金支払い管理サービス」とは、

落札者が取引ナビで 『受け取り連絡をする』 のボタンを押すと、ヤフオクを経由して、商品代金が出品者に入金されるシステムです。




このサービスは「商品代金を支払ったのに、商品が届かない」といった詐欺などのトラブルを防止するために非常に良い決済システムだと思います。


もし、落札者が商品受け取り後に取引ナビでの操作を忘れてしまっても、支払い手続きをしてから14日後に、自動で出品者への入金が行なわれるので出品者も商品を送ったのに入金されないという心配はいりません。


配送方法・送料


通常のオークションと同じように「フリマ出品」の場合も、いくつかの配送方法を選択できます。


送料については「出品者負担」もしくは、「落札者負担」のいずれかを選択します。

これは通常のオークションと同じですが、着払いの設定はありません


落札システム利用料


商品が落札された場合に発生する、「落札システム利用料」ですが、

フリマ出品の場合は、Yahooプレミアム会員かどうかで、落札システム利用料が異なってきます。


・Yahooプレミアム会員の登録あり ⇒ 落札価格の8.64%

・Yahooプレミアム会員の登録なし ⇒ 落札価格の10%


フリマ出品の出品方法


ここでは、パソコンからの出品方法とスマホからの出品方法について説明をします。


パソコンからの出品


ヤフオクトップページの「フリマ出品」を選択します。




次に、商品情報を入力します。


・商品画像

・商品名

・カテゴリ選択

・商品の状態

・商品の説明

・商品の発送について

・商品の価格



以上の項目を入力していきます。








最後に内容を確認して出品完了です。


スマホからの出品


ヤフオクのアプリにある、「出品」タブを選択して、下記の画像の「フリマ出品」選択。




あとは先ほどのパソコンの場合と同様に必要項目を入力してください。




最後に


フリマ出品は、手軽に不用品などを出品する場合に向いている機能なので、正直ビジネスとしてはあまり使用しない機能です。


しかし、商品の種類によってはフリマ出品で差別化を図ることも可能なので、ぜひ試してみてください。


また、オークション出品、従来の即決価格出品については、別の記事でも紹介しているのでそちらも参考になさってください。

ヤフオクの出品方法



以上が、フリマ出品についての説明になります。